| 今日は北海道最終日です。 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
 
神仙沼の木道をのんびりあるき、今旅行一番の紅葉を堪能しました。 
 
 
神仙沼散策を終えた午後1時、次は樽前山に向かいます。 
 
 
  |  |  | 
 | 
  |  |  |  |  | 
 | 登山道は歩き易く、支笏湖を眼下に小樽市街も望まれる展望の山です。 
登山口からわずか40分で山頂に到着しました。 | 
 |  
仰天!山頂で私たちが見たものは… 
噴煙を上げる巨大な溶岩ドーム。 
樽前山は活火山でした。 
 
さらに一等三角点の山でもありました。 
 
 
 
 
  |  
| この時期は咲いていなかったので、写真は鳥海山のイワブクロ |  
 
 
そしてこの山にはこの山の名を冠した植物があります。 
「タルマイソウ(イワブクロ)」です。 
 
お手軽に登れてこれほど意外性のある楽しみの多い山も珍しいのではないでしょうか。 
 
 
 
北海道の山は楽しい! 
 
2006年のトムラウシ、十勝岳に始まった北海道の山旅。 
2007年は7月に幌尻岳とアポイ岳に上り、 
今回はニセコアンヌプリ、羊蹄山、樽前山に登りました。 
 
北海道には魅力的な山が山ほどあります。 
北海道山旅をずっと続けられますように! 
 
2007-10-04 登山 
 
二百名山100/7座 
 
 
 
 
 
  |  |  |  | 
 |   |  | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿