2012年8月6日月曜日

南アルプス 高嶺 (標高2778.8m)

 
南アルプス早川尾根に百高山68番目の高嶺があります。



便利な南アルプス会員登山バスを利用して登ってきました。
新宿を22:00に出たバスは午前1:00に仮眠所に到着。4時間の仮眠をとり、6:30に広河原に着きます。
北沢峠方向に15分歩くと案内標識が立つ、白鳳峠への登山口があります。



登山道は「山梨の森百選」しらびその樹林に切られ、最上部はゴーロを行きます。
急なのでゆっくりしか歩けないのが、森の匂いや鳥のさえずり、苔の色など五感で味わうに好都合です。
三連梯子や丸太組みの橋を気を引き締めてやり過ごすと一段落。







腰をおろすと、目の前に北岳が大樺沢の雪渓を豪快に落としています。





登山道上部では傾斜も緩み、森を抜けてゴーロに出ると北岳の展望は欲しいままです。
八本歯のコルや白根御池小屋、小太郎山も見えます。
登山口からちょうど2時間30分で白鳳峠に着きました。









稜線に出ると後方(北)の甲斐駒岳や仙丈岳が朝の光に大きく、雲海に浮かぶ八ヶ岳のピラミダルな山容は影を帯び濃紺一色、おかしいまでに海をゆく戦艦そのままです。

北岳、小太郎山、仙丈ヶ岳、アサヨ峰、甲斐駒岳、八ヶ岳、やがて間ノ岳や農鳥岳も姿を現し、
かわるがわる眺めながらハイマツの尾根を行きます。

甲斐駒ケ岳

小太郎山(左のトンガリ) と仙丈ヶ岳

早川尾根 (赤薙沢ノ頭・ミヨシノ頭・アサヨ峰・栗沢山など)



高嶺のどこに岩稜があるのでしょうか、すっぽりと緑に包まれています。
遠目には緑一色にしか見えませんでしたが、いやいや…しっかり三点支持で登りました。

一級の展望です。人の気配に我に返ると…時間があっという間に過ぎていました。

隠れた名山というのでしょうか、また素晴らしい山に出会えました。




2012-08-04 登山
 
標高順位 68位2778.8m






0 件のコメント:

コメントを投稿