2012年8月7日火曜日

南アルプス ②鳳凰山観音岳(標高2840.4m)



赤抜沢ノ頭の稜線に向かうとだんぜん花が多くなりました。
時期的にタカネビランジにちょうど良かったようです。

写真を撮るのに行ったり来たり、なかなか前に進みません。



地蔵岳のオベリスクが見えたり隠れたり、霧が湧いてきました。



クライマーが取り付いています。
少年を連れたお父さんが登っていました。
少年(3年生くらい)もいつの日か登りに来るのでしょうね。



鳳凰小屋分岐の手前で出会った若者が、「ここが一番苦しいですね」
と言って追い越して行きました。

きっと私の様子を気遣ってくれたのでしょうね。
勇気百倍です。



北岳の
八本歯ノコルの岩棚に咲いていた
白いタカネビランジ

黒い岩肌に映えていました。







鳳凰山の
岩のオブジェを配した白砂には
ピンク色がよく映えます。







観音岳を振り返って。






きのう薬師岳では霧が降りて展望を楽しめなかったので、朝焼けを見に行きました。

八ヶ岳はきょうも海原を渡る戦艦です。


北岳と間ノ岳にも朝日がさします。




 5:30、「今から下ると一番のバスに乗れるでしょうか?」

 うちの奥さんは登山口へあと5㍍のところで転んで捻挫をしました。

「分かりました。慌てません、1100のバスにします。」




道標に「高谷山20分」
と書かれていました。


計画書にない行動は躊躇しますが
バス時間に余裕があるので
登ることにしました。




高谷山
標高1842㍍、往復30分。


山頂標がありましたが木立で展望は利きません。

傍らの切開きから北岳と間ノ岳が見えました。




行きには気が付かなかった、白峰三山が良く見えるところがありました。


08/03新宿22:001:00天恵泉白根桃源天笑閣

08/04天恵泉白根桃源天笑閣5:00=6:30広河原6:396:53白鳳峠入口

754丸太の木組橋…8:07三連梯子…8:11北岳を樹間から望む…8:28苔の径

9:23白鳳峠…9:26甲斐駒ケ岳を望む…9:46高嶺を望む…10:35高嶺山頂11:30

…高嶺を振り返る…赤抜沢ノ頭…12:12地蔵岳…12:20赤抜沢ノ頭

12:49鳳凰小屋分岐…13:16観音岳13:2013:48薬師岳…14:05薬師岳小屋

08/05薬師岳小屋4:304:43薬師岳山頂5:11…薬師岳小屋5:396:10南御室小屋6:19

   …6:22岳秩父連山を望む…7:00苺平…8:15夜叉神峠8:258:48高谷山8:50

   …9:20夜叉神峠入口11:01(バス乗車)12:10甲府駅12:29(かいじ)15:00自宅


 

                  

0 件のコメント:

コメントを投稿