2012年7月18日水曜日

東北の山旅 ① 岩手山


鹿児島のOgojyoさんが岩手山に登るというので仲間に入れて貰いました。
岩手山のコマクサに会いたいと思いながらこれまで幾度素通りしたことでしょう。

新花巻駅に15:40到着。Ogojyoさんの山友花巻の Isannが出迎えてくれました。
浜松町からレンタカーで来た熊本からの山友4人。
6人で Isannの家にお泊りしました…2世帯住居の1階部分を侵略した恰好です。
Isannには山の案内兼ドライバー兼etc,至れり尽くせりお世話になりました。



柳沢新道コースで馬返し登山口から登り、8合目避難小屋に泊リます。
翌日山頂を踏み焼け走りコースを下る1泊2日の行程です。




7:00鬼叉清水で登山支度を整えます。

登山道にトキソウ・ムシトリスミレ・ミヤマアズマギクなど次々に現れて撮影モード全開です。




露岩の目立つザレの登りは足元不安定で難儀ですが、
こちらもタカネスミレやエゾツツジ、ウスユキソウなど花のオンパレードで疲れを感じません。
12時40分小屋到着、時間もあるので山頂方面に散策に出ます。



外輪山コル不動平の9合目避難小屋は頑丈な造りで土間と板張りの内部はとてもきれいです。
避難小屋の裏手は鬼ヶ城への登山口のようです。その斜面にシラネアオイが群生していました。
黄色いスミレはオオバキスミレとキバナノコマノツメ、ミヤマカラマツが受粉してピンクに。


お鉢へと続く火山礫の登山道脇にコマクサが目につき始めると、
ロープで囲われた外輪山の山腹にコマクサとタカネスミレが無数に散らばっていました。



外輪山の火山壁は周回4㌔あるそうです。
薬師岳山頂とは反対方向に半分いったところで散策を終了。
あと半分は明日の楽しみです。



翌日薬師岳山頂は風が強く1枚羽織ります。
眼下に姫神山が雲海の上に頭をポツンと出しています。南西に秋田駒ヶ岳が浮かびます。
1等三角点にサヨナラのタッチをして焼け走りへの下降点に戻ります。



平笠不動へと下る途中、ウスバスミレを探したけれど見つけらませんでしたが、
それにしても岩手山は想像を超える花の数と量で驚くばかりでした。
岩手山のコマクサは圧倒的です。
第1噴出口からツルハシにかけて火山性の砂礫の斜面を埋め尽くしていました。
大雪山に勝るとも劣らないのではないでしょうか!


2012-07-010~012 登山

百名山 100/89座






1 件のコメント:

  1. petboyです。
    先日は、どうもお世話になりました。
    私としては、特に岩手山の山小屋は楽しいひと時でした。又、お会いするのを楽しみにしております。
    私も一応、画像のみですが以下のURLでUPしております。
    http://outdoor.petoby.net/

    返信削除