2014年8月24日日曜日

赤沢山・赤岩岳・西岳 北アルプス喜作新道 1

赤沢山 水俣乗越にのぼる途中から見上げる赤沢山
赤沢山と赤岩岳は山頂に通じる登山道がなく厳しい登山を要求されるので躊躇していましたが、
山の会の仲間が槍ケ岳に上ると聞いて、便乗させて貰いました。
槍沢ロッジベースで2日目に其々槍ケ岳と赤沢山に分かれてアタックします。


古池

徳沢

槍沢 水は多めですが清流です。
1日目は自宅を5:00出発、沢渡でシャトルバスに乗り換えて上高地へ、10時30分に歩き始めました。
河童橋、明神、徳沢、横尾、一の俣で休憩を取り、16時に槍沢ロッジに到着しました。
お風呂に入って外のベンチで沢音を背に生ビール、明日の挑戦を控えて贅沢な時を過ごします。


 2日日(8月20日)は曇りがちに夜が明けました。
槍ケ岳組に先だって槍沢ロッジ5:15スタート。
槍沢両岸の切り立った山稜に時折ガスが流れます。
赤沢山から崩れ落ちた赤茶けた岩のゴーロが槍沢の左岸に目を引きます。


大曲で槍ケ岳のルートを離れて右に、水俣乗越のルート(乗越沢)に入ります。
想像していたよりはるかに歩きやすい九十九折道を1時間で喜作新道の水俣乗越に上り着きました。
この峠を北側に下ると北鎌尾根へ、西に上ると東鎌尾根ですが、私は東に喜作新道をヒュッテ西岳に向かいます。


振り返ると、槍の穂先は勿論、槍沢の雪渓や東鎌尾根にも飛騨沢側から越えてきたガスが充満しています。


北鎌尾根は飛騨沢からの影響がまだ薄いようで展望できます。



赤沢山が右手に見えています。
左の山頂部に裸地が見える2686ピークから背後に小さな瘤のある鞍部への下降が核心です。
どうかお手柔らかにと手を合わせる心境です。


8:38ヒュッテ西岳に着きました。
赤沢山に上ることを歓迎しない様子が先達の記録から伺えたので、ここは静かに通り過ぎ奥へ、
テント場になっている2686ピークに進みます。


08/19 10:30上高地…河童橋10:40…徳沢12:50…一の俣15:10…槍沢ロッジ(宿泊)

08/20 槍沢ロッジ5:15…6:15大曲6:20…7:20水俣乗越7:25…ヒュッテ西岳8:38…
      2686ピーク8:57…9:09一つ目の崩壊地…二つ目の崩壊地上部トラバース9:14
      9:17尾根の急下降…鞍部9:23…9:24常念岳の展望…9:28瘤の岩頭を巻く
      …三つ目の崩壊地の上部尾根9:33…赤沢山の上り…9:43赤沢山稜線…9:55赤沢山山頂10:10
      …10:55赤沢山下山2686ピーク…11:04ヒュッテ西岳…11:37赤岩岳直下登山道11:45
      …12:05赤岩岳山頂12:15…12:25喜作新道…12:43ライチョウの親子12:51
      …13:20西岳山頂13:30…14:28水俣乗越…15:10大曲15:25(槍ケ岳組とばったり)
      …16:10槍沢ロッジ(宿泊)
   
08/21 槍沢ロッジ5:45…6:13二の俣…6:20落石注意箇所…8:08穂高岳展望…8:50徳沢9:00
     …古池…9:30ハンドパワー…11:20河童橋…11:45バス=沢渡=入浴=奈川(そば)=自宅

 つづく


0 件のコメント:

コメントを投稿